(宗)清瀬福音自由教会 の日記
-
8/31(日) 東久留米CAJで防災セミナーがあります。
2014.08.06
-
8月31日(日)午後6時~ 場所:CAJ
N.H.K.…主催 で近藤愛哉師を迎えて「防災講演会」です。
是非ご参加下さい。
http://caj.or.jp/about/contact-access/ —

-
お茶の水で岩淵まことさんと
2014.07.23
-
昨日は、ライフラインの収録の後に、CLCというキリスト教書店で、岩淵まことさんとお会いできました。昨年、北海道のPBAラリーでご一緒して以来でした。変わらない笑顔、素敵ですね。
「歌声ペトラ」のライブ配…

-
義足の技術もここまで…
2014.07.16
-
今朝、再放送だが、スーパープレゼンテーションを観て、感銘を受けた。身体的なハンディーにとどまらず、なんらかの障碍をかかえることの少なくない私たち、しかしそれを科学技術が補い、人生をサポートしていく、「…
-
ご葬儀
2014.07.09
-
月曜日に、K兄のご葬儀がありました。88歳の米寿のお祝いをお迎えになった後、6月末に救世軍清瀬病院ホスピスに入られ、7月4日に神様のもとに戻られました。誠実で堅実に歩まれたK兄の人生は、私たちの心に深…

-
我が家に…
2014.06.27
-
こんな人たちが… 登場
へんな親子です。

-
堀辰雄 記念館
2014.06.12
-
追分での 鴎友学園・中学1年生の山荘合宿での奉仕。聖書のクラスを3クラス担当した。合間の時間に、「風立ちぬ」で有名な、堀辰雄 記念館を訪ねました。 この門は、脇本陣の裏の門だったとか、歴史の葛藤の中で、病と…

-
箱根の関所
2014.06.01
-
先週は、(学)鴎友学園の高校1年生、箱根研修で1年A組に聖書のお話をしてきました。真剣にみことばを聞く、生徒たちの眼が印象的でした。次の日には、箱根の関所を初めて訪ねました。旅の困難さや、地域を守り、…

-
焼き上がったパンと シチュー
2014.05.24
-
先日のダッチオーブンで焼いたパンと 炭で煮詰めた シチュー の完成品。絶品でした。さすが先生方。見事でした。
大自然の中、一緒に食事をすることだけでも、素晴らしい交わりなのですが、自分たちで作り上げるプロセス…

-
ダッチオーブン
2014.05.22
-
先日の玉聖、山中湖研修では、二日目に相模湖フォレスト・ビレッジにいき、皆で野外炊飯。教師チームは パンとシチュー。パンはダッチオーブンで焼きました。 想像以上の美味しさ!!!! 焼きたての美味しさも手伝って…

-
富士山
2014.05.17
-
昨日まで、玉川聖学院の高校3年生たちと一緒に二日間、校外学習でした。二日目には天候も回復し、朝にはこの美しさ、世界文化遺産に登録されてからさらに多くの方が見上げていることでしょう。この山梨側からの姿が…
